
相模原市中央区上溝/スーパーガルテクトで屋根カバー
-
2023年8月1日
相模原市中央区上溝のY様邸
屋根カバー工法(重ね葺き)での工事をご依頼をいただきました♪施工前調査
実際に屋根の状態を確認していきます。
外壁に比べ、屋根は雨や紫外線の影響を一番受けるところです。見落としがないようしっかり点検していきます。Y様邸で使用されている屋根材はコロニアルでした。築年数からみてもアスベスト含有の屋根と思われます。アスベストが含まれている屋根材はノンアスベストのものと比べるとひび割れが少ないです。
今回は強い雨が降ると屋根裏に雨染みが出来るとお聞きし調査しました。築年数が経っているお宅の雨漏り原因は一か所ではないことが多いです。今回はハト小屋と呼ばれるドーマー部分からの雨漏りでしたが全体的に屋根材自体が弱っていることもありカバー工法でご提案させていただきました。
なるべくメンテナンス回数を減らしたいとのことで屋根の他に外壁もガルバリウム鋼板で施工しています。スーパーガルテクトとは
スーパーガルテクトとは高い耐久性、遮熱、断熱効果のある超高耐久ガルバリウム鋼板の屋根材です。メーカーは金属外壁、金属屋根を得意としているアイジー工業(株)
断熱材が細かいところまでしっかりと敷き詰められているのが特徴✨屋根材自体もとても軽く、コスパも良いので選ばれる方が多い人気の商品です。
屋根カバー工法
カバー工法の場合、まずは元々付いている板金や雪止めを撤去し防水シートの設置をします。
防水紙が設置されたら役物(板金)の取付です。
棟板金を留めるための下地の取付です。従来は木の貫板を使用していましたが、木だと腐ってしまう可能性があるので暮らしUPでは樹脂製の貫板を採用しています。
今回、下屋根(玄関上にある小さな屋根)も同じ材料で施工しています。ビフォーアフター
さいごに
足場の解体前に最終チェックをして完工です♪
解体後施主様に屋根を確認してもらう事が出来ない為、工事期間中は毎回公式LINEにて写真を送り進捗を見ていただいています。二年ごとに点検がございます。またY様ご家族にお会いするのを楽しみにしています(^^)何かありましたらいつでもご連絡ください♪屋根の塗装やリフォーム工事をご希望の方は是非お問合せ下さい☺
人気の記事
-
町田市 ユニプラル外壁をパーフェクトトップで塗装
-
ダブルトーン仕上げの外壁塗装・屋根塗装
-
相模原市南区 インディフレッシュセラで外壁塗装
-
隣地にはみ出したブロック塀を撤去して新設工事
カテゴリー
最新記事
-
相模原市南区鵜野森/ラジカル制御型塗料で外壁塗装
-
座間市南栗原/パーフェクトトップで外壁塗装
-
相模原市南区/ニチハのネオレリーフで外壁カバー工法工事
-
相模大野のアパート/高耐久無機塗料で外壁塗装
月別記事
-
相模原市中央区/マンション外壁・鉄骨階段の塗装
-
相模原市南区/1階と2階ラジセラプロで色分け塗装
-
町田市常盤町/コロニアル屋根の塗装
-
相模原市南区大野台/外壁塗装/ラジセラプロで塗り分け
-
相模原市南区/モルタル外壁・鉄骨バルコニーの塗装工事/パーフェクトトップ
-
相模原市南区相南/アパートの外壁塗装