
座間市/屋根コロニアルからスーパーガルテクトへカバー工法
-
2022年10月15日
★座間市立野台 屋根カバー工法事例★
座間市 H様邸
屋根カバー工法での施工をご紹介します。
H様邸では外壁の塗装も行っています。
今回は古い屋根材の上から新しい屋根をかぶせていく
「カバー工法」という施工方法で工事をしています。
施工前の状態
既存の屋根材は「コロニアル」でした。
コロニアルにはアスベスト含有のものとそうでないものがありますが今回はノンアスベストです。
アスベストは屋根のつなぎ材としてはとても優秀ですが健康被害が起きる可能性がある為現在では使用禁止になっています。
その後に作られたのノンアスベストのコロニアルは旧屋根材と比べると脆く割れやすい傾向にあります。
今回H様邸では割れも少なく塗装でのメンテナンスも可能でしたが耐久性や今後のメンテナンス回数を視野にいれ高耐久、ガルバリウム鋼板の屋根材でカバーする施工に決まりました。
屋根の施工
ここからは実際の屋根工事の流れをご紹介します。
・板金、雪止めの撤去作業
次にくる作業「防水シート」をかぶせるにあたって既存の板金、雪止めを全て解体・撤去していきます。
・ルーフィング(防水シート)設置
雨水が入ってこないよう片面粘着式の防水シートを貼ります。
必ず下から貼る事で雨水が入ったとしても流れていくように施工していきます。
・水切り・本体(スーパーガルテクト)・雪止め設置
屋根の端(軒先)に水切り板金を取付後、本体の作業に入ります。
・貫板(タフモック)取付
棟板金の下に貫板という下地材を取り付けます。
従来は木材を使用していましたが、水がまわり腐ってしまったりと問題があるので最近では樹脂製でご提案させてもらっています。
今回使用した「スーパーガルテクト」は屋根材の中でも比較的安価で高耐久。
実績もあり断熱・遮熱にも優れているので弊社でもよく選ばれるものです(^^)
さいごに
~点検、清掃後完工となります~
今回は屋根のカバー工法による工事でした。
ご依頼下さったH様ありがとうございました!
職人や私達私達営業にもよくしていた良くしていただき感謝でいっぱいです。
ご依頼下さったH様ご夫婦はとても仲が良く、お二人でしっかりと話し合って工事を決めたんだなと打ち合わせ時に感じました。素敵なことです。大切なご自宅の工事ですからご検討中の方はできる限りご家族皆様で話し合ってほしいと思います♪
わたしたちは施工して終了ではなくここからが本当のお付き合いだと考えています。 2年毎に定期点検を行い、状態を確認させて頂きますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 もちろん!点検を待たずとも、何かありましたらご連絡下さい(^^)
相模原市・座間市・町田市付近で外壁塗装ご検討の方はぜひお問合せ下さい☺
「HPを見た」で通常よりお安く致します★
屋根材 スーパーガルテクト 人気の記事
-
町田市 ユニプラル外壁をパーフェクトトップで塗装
-
相模原市南区御園/ウルトラSiで外壁塗装
-
相模原市南区 インディフレッシュセラで外壁塗装
-
ダブルトーン仕上げの外壁塗装・屋根塗装
カテゴリー
最新記事
-
座間市新田宿/無機塗料で外壁塗装
-
相模原市南区鵜野森/屋根塗装
-
相模原市南区東林間/1面葺き替え/屋根塗装
-
相模原市南区鵜野森/フルベスト屋根塗装
月別記事
-
相模原市南区栄町/アパート外壁クリヤー塗装
-
町田市常盤町/コロニアル屋根の塗装
-
町田市 ニチハ パミールの葺き替え工事
-
町田市常盤町/パーフェクトトップで外壁塗装
-
町田市/アスベスト含有屋根材「フルベスト」塗装工事
-
相模原市中央区上溝/スーパーガルテクトで屋根カバー