スタッフブログ
- ホーム
- ブログ
- 外壁・屋根工事コラム
- 遮熱専門塗料アドグリーンコート
遮熱専門塗料アドグリーンコート
-
2020年11月23日
この記事の目次
アドグリーンコート®はJIS認証製品です

遮熱塗料「アドグリーンコート®」の特長
放熱にこだわって開発した冷めやすい塗料
ヒートアイランド対策のために設計されたアドグリーンコート®は、放熱にこだわって開発された”冷めやすい”塗料です。半導体の封止材等、精密機器(テレビ・携帯・カメラ等)の熱対策に用いられる世界最高峰の素材、真球ナノ・ファインセラミックスを建材塗料に応用しました。太陽光の近赤外線の効果的な「反射」と「放熱」のWブラインド効果で、塗装した建物外皮を外気温と同温程度に推移させ、”熱だまり”を起こしません。

電気代20%削減!即効性ある省エネ・節電対策塗料
室内への熱ごもりを抑制するので、空調への負荷を低減し、節電対策に効果があります。

美観性と防汚性に優れた塗膜
特殊セラミックスを原料としているため、塗膜は薄く滑らかで汚れがつきにくく、耐久性に優れています。

作業効率アップ!らくらく塗装
刷毛・ローラー・エアレスが使用可能で、施工性の高さは他社を圧倒しています。作業工程が簡素化できるため、安価な遮熱塗装が可能です。

真に環境に配慮した遮熱塗料です
シンガポールでグリーンラベル、中国で環境ラベル、台湾でグリーンマークを取得するなど、環境塗料として世界でも広く認められています。日本国内でもエコマークやカーボンオフセット制度など、公的機関における様々な実証・認定を受けた、安心・安全な水系遮熱塗料です。

機能性の秘密
アドグリーンコート®は、ハイテク機器の熱対策に使用されている
世界最高峰のナノセラミックスの機能性を追求した、他にない贅沢な塗料です。
人気の記事
-
【外壁・屋根】建築塗装用語集
-
間違い探しチラシ~答え~
-
外壁塗装の現地調査とは?
-
外壁のクリヤー塗装:メリット、デメリット、工程、適用できない外壁とは? – 相模原市「暮らしUP」
カテゴリー
最新記事
-
相模原市南区南台で外壁塗装前の高圧洗浄を行いました!
-
🚁上空からお届け♪
-
相模原市中央区田名 屋根塗装のご紹介
-
外壁塗装の色選びで失敗しないコツ 🎨
月別記事
-
相模原市南区栄町 屋根タスペーサーとは?
-
なんとお客様から…🎁
-
初めての外壁塗装!費用は?予算計画を立てよう!
-
屋根の見積りにある「タスペーサー」とは?
-
チョーキング現象とは
-
外壁塗装はいつがベスト?季節・天気・タイミングをプロが解説!




